ティーンズドラマのメンズチェック!
『The OC』『ヴェロニカ・マーズ』『KYLE<カイル>XY』…。いずれも青春まっさかり!なティーンたちが主役だけど、やっぱ気になるのはメンズの存在。あのとき(もちろん高校時代)、こんなカレがいたならばなー。え、みんな●歳も年下だって!? いいじゃないの、夢はいつまでも見るべし。ということで、各ドラマの気になるメンズチェック、スタート!
■ライアン(『The OC』)
貧しい地域で生まれながらも、なぜか高級住宅地のセレブなコーエン家にお世話になっているライアン。まじめで秀才。そして高校一番、いやオレンジカウンティ一番?の美少女マリッサとつきあっているのだけれど、マリッサがあまりにも美少女すぎるもんだから、並ぶとえええっ?といいたくなる。しかし、それはライアンが悪いわけじゃあない。マリッサが目立ちすぎるんです! それにマリッサをはじめ、セレブ連中に囲まれているライアンは、まるで男ヴェロニカ・マーズ!? そんなライアンを演じているのは、ベンジャミン・マッケンジー。2007年には、アル・パチーノと映画『88ミニッツ』で共演。なぜか『The OC』のときよりもオトコらしく感じたのは、やっぱりとなりにマリッサ、いやミーシャ・バートンがいないからかも。ちなみにライアンの親友でコーエン家の長男セスを演じたアダム・ブロディは、アメリカのさまざまなティーンズ雑誌で「彼氏にしたいNO.1」になったりしているそうだ。しかし、人生経験豊富な大人はそんなティーンズの感覚にはだまされないのさ。
■ダンカン(『ヴェロニカ・マーズ』)
児童文学の王道?美少女探偵の流れを汲む『ヴェロニカ・マーズ』。ダンカンは、主人公ヴェロニカの元カレ。そしてヴェロニカの親友リリーの弟で、ネプチューンという小さな街を牛耳る勢いな大金持ちの息子、つまりセレブおぼっちゃま。ヴェロニカに何も言わず勝手に別れたことにしちゃったとんでもないオトコだけど、実は深ーい理由があったらしい。なにげに村八分にされたヴェロニカの肩を(ほんの少し)持つあたり、ちょっとかわいいところもある。殺されちゃった姉のリリー、そしてヴェロニカがあまりにも大人なので、子どもっぽくみえすぎちゃうけど、そこはセレブおぼっちゃま。世間知らずなところがいい感じ。ダンカン演じるテディ・ダンは、2008年3月に公開された映画『
■デクラン(『KYLE<カイル>XY』)
ティーンズドラマ、というよりはSciFiドラマというべき『KYLE<カイル>XY』。主人公カイルのステップファミリー?トレガー家の長女、ローリーと微妙な関係にあるのが、デクラン。最初は、高校生ドラマによくいがちな女子のカラダ目当ての能天気な体育会系オトコキャラかと思いきや、意外に心やさしきオトコの子であったことが判明。ローリーのことも、彼女の意思を尊重しつつ、であるところがいい。あ、でも最初がちょっとNGだったけどね、オトコとしては。同級生からは気味悪がられているカイルのよき理解者、親友となっていくあたりもグッド。だんだん味がでてくるオトコは将来有望!?デクラン演じるのは、1984年生まれのクリス・オリヴェロ。あの『24-TWENTY FOUR- 』や『CSI:マイアミ』『ゴースト~天国からのささやき』などにも顔を出しています。
3人とも、ものすごいイケメンというわけではないけれど、そこがまたいいんです! みなさんは、どのカレが気になる?
ティーンズドラマの気になるカレは?
■『The OC』<セカンド・シーズン>コレクターズ・ボックス2
【価格】¥9,333
【収録】6枚組
【発売元】ワーナー・ホーム・ビデオ
(C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
■『ヴェロニカ・マーズ』<ファースト・シーズン>Vol.1
【価格】¥980(税込)
【収録】1枚(3話収録)
【発売元】ワーナー・ホーム・ビデオ
(C) 2007 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
■『KYLE<カイル>XY』シーズン1&2 CATCH UP!
【放送】SCI FI(サイファイチャンネル)
【字幕版】9月6日(土)12:00~ 他
ライタープロフィール

ドラマナビ編集部
« 選考に参加して…内側から見たエミー賞! | トップページ | 海外ドラマはなぜおもしろい?~日本のドラマは追いつけるのか!? »
「みんなのCool VS Hot」カテゴリの記事
- 海外ドラマ、あなたは字幕派? それとも吹替派?(2008.09.11)
- ティーンズドラマのメンズチェック!(2008.08.20)
- 『SEX AND THE CITY』あなたならどのオトコを選ぶ?(2008.08.08)
- 法廷ドラマにはまろう! 『アリー』『ボストン』『プラクティス』対決!?(2008.07.23)
- 『デクスター』『デスパ』…気になるオリジナルテーマ曲は?(2008.06.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ティーンズドラマのメンズチェック!:
» グリーン・ホーネット [アメリカテレビ映画・テレビドラマ ふぉーえばー]
デイリーセンチネル新聞社の若き社長ブリット・リードが、実は犯罪と戦う謎のヒーロー「グリーン・ホーネット」という設定であるが、バットマンとイメージがかぶり、あまり人気が出なかった。 [続きを読む]
« 選考に参加して…内側から見たエミー賞! | トップページ | 海外ドラマはなぜおもしろい?~日本のドラマは追いつけるのか!? »
わがサイトながら、マニアックだ。
投稿: 編集部:特攻M女 | 2008.08.21 12:01